講義内容

講義6日目

講義6日目と課題CSS12〜15の解答です。 CSSの記述 list-styleのプロパティ list-style-type リストのマーカーを指定するプロパティ ulやolに指定する(※liに指定は間違いではないが避けた方が良い) [値] none : マーカーを消す disc : 黒丸 ● circle : 白丸…

講義5日目

講義5日目のまとめです。 CSSの記述 HTMLは文書構文を受け持ち、CSSはレイアウト(体裁)を受け持つもの。 CSSには、 外部リンク(拡張子.css) エンベッド(htmlのHead部分にスタイルシートを組み込む) HTMLの本文の要素内に組み込む の3種類があり、優先順…

講義4日目

HTMLの記述 DOCTYPE宣言 その文書がどのバージョンのHTMLで、どの仕様に従って作られているのかをブラウザに伝えるためのもので、現在は主に以下のものを使う HTML 4.01(古いブラウザに対応する場合) HTML5 XHTML1.0 3種のDTD DTD(文書型定義)とは、その…

講義3日目

講義3日目のまとめです。 アドレス address:アドレスタグは、その文書に関する連絡先・問い合わせ先を表す。指定された文はイタリック体で表示される。 リンク <a href="リンク先のアドレス" target="_blank" alt="" title="マウス停止で表示する文">リンク</a>a href:anchor hyperlink reference(指定しない場合は、仮として"#" [Null Link]を使う)…

講義2日目

では講義2日目の簡単なまとめです。 HTMLの基本構造 定義型リスト definition list dl要素で定義し、用語(definition term )を示すdt要素と、その説明(definition description)であるdd要素を含める 表組み table tableには、まず行をあらわすtr要素があ…

講義1日目(プログラミング理論①)

いよいよ講義がはじまりました。1日目は『プログラミング理論①』です。 内容を簡単にメモ形式にてまとめてみました。 Firefox アドオンのインストール Html Validator : 表示されたページのHTMLを検証しエラーと警告をステータスバーに表示する。詳細はソー…